ロマンシング・サガ2(スーパーファミコン版)レオン時代で最強を目指す03
さて今回は最強装備について考察します。
今回のやり込みは初期メンバーでLP(ライフポイント)も減らさずどこまで最強になれるか、ということでやっていますので、他のキャラの方が~とかは突っ込まないでいただきたいと思います。
で、まずはバグで最強を誇っているワンダーバングルについてですが…
ぶっちゃけこれが無いとLPがいくらあっても足りないレベルです
まああっという間に敵は最高ランクになりますしね。序盤は良いんですけど、やり込みも中盤を超えてくると即死レベルの攻撃が当たり前になってくるので、ワンダーバングルで防げる攻撃は防ぐ、というのが基本スタイルになります。
というわけで防具の1つはワンダーバングル固定。武器も片手で扱える武器の方が有用となってきます。
::武器
レオン時代でそれぞれの最強の武器は以下の通りです。
・長剣
幻獣剣(攻撃力37)
・大剣
ヴォーパルソード(攻撃力42)
・斧
バイキングアクス(攻撃力20)※敵レベルの都合で取れない可能性が高い
次点でヴォーパルアクス(攻撃力13)
・棍棒
スリッジハンマー(攻撃力25)
・槍
重水の槍(攻撃力38)
・小剣
ソウルセイバー(攻撃力20)
・弓
ウインクキラー(攻撃力20)
幻獣剣は片手武器で最強なので人数分は確保したいですね。加えて固有技も強いので重宝します。ぶっちゃけ全員ワンダーバングル構えて咬竜剣連打してれば、ほとんどの敵はLPを減らせずに倒せると思います。
あとはまあ好みで。ジェイムスにヴォーパルソード、テレーズにソウルセイバー、ウインクキラーとか。侮れないのがヴォーパルアクスの固有技死の舞です。複数の敵を一掃できる可能性があるのは強いですね。棍棒・斧を誰か主戦武器として育てるのも良いと思います。槍を使わせるなら覚える技的にベアが一番良いのですが、その場合は両手武器なので後ろに下げた方が良いですね。
::防具
レオン時代でそれぞれの最強の防具(候補)は以下の通りです。
・頭
マイティヘルム(平均して強い)
マジックハット(魔力+1、術を使うなら)
ラビットイヤー(理力+2、冷気と状態変化に強い、暗闇と麻痺に耐性)
・体
ラビットアーマー(理力+2、冷気と状態変化に強い、毒に耐性)
月影のローブ(魔力+2、術に全振りしたいなら)
太陽のローブ(魔力+1、術も防御も両立したいなら)
宵闇のローブ(理力+3、全体的に強い)
・全身
ヒドラスーツ(通常攻撃を含め全体的に強い、毒に耐性)
・腕
ミトン(冷気に強い)
怪力手袋(腕力+1、攻撃に特化したいなら)
・足
ラバーソウル(雷に特に強い)
マジックブーツ(平均して強い)
・服
武道着(平均して強い)
力帯(腕力+3、攻撃に特化したいなら)
断熱服(熱と冷気に特に強い)
・アクセサリー
スターストーン(熱に特に強い)
精霊の指輪(平均して強い)
キャンディリング(理力+3、冷気、雷、状態変化に強い、圧力に耐性)
ラビットフット(理力+1、冷気と状態変化に強い、眠りに耐性)
・盾、ガーダー
ワンダーバングルがあるため割愛。
というわけで組み合わせを考えると
ヒドラスーツ、断熱服、ワンダーバングル
もしくは
宵闇のローブ、断熱服、ワンダーバングル
が安定して強い印象です。通常攻撃はワンダーバングルに頼り切る、と割り切るなら宵闇のローブの方が強いのですが、ペインやサイクロンスクイーズなどの術でスタン状態になるとその後の攻撃はまともに喰らうので注意が必要です。
断熱服の部分は相手によって変更するのも一考。(トウテツと対峙する場合は召雷を使ってくるのでキャンディリングやラバーソウルに変える、など)
なお術を重視したい場合は
マジックハット、月影のローブ or 太陽のローブ、ワンダーバングル
の組み合わせがお勧めです。術は両手を使うので戦闘中ずっと術しか使わないのであればワンダーバングルは別の装備に変更すべきですが、まあそこまで拘ることもないでしょう。個人的には最高レベルになったら宵闇のローブやキャンディリングなど理力があがっても防御面で優れた装備をした方が安全だと思います。
装備に関してはこのくらいですね。次はキャラクター別に最強状態を見てみます。